腰を痛めた父(出来事)

query_builder 2022/01/11
ブログ
Rian.M

今日の長崎は寒気が入って寒いです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐


寒さが苦手な私には耐えられません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐


PONOもなかなか温まってくれないです( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )


外から入ってきたら暖かいんですけど、ずっとこの中にいると寒いとです。

(ヒロシ風で)wwwww


さ、今日のblogは「父がぎっくり腰になりました!!」

と言うお話。


先日の休日、とある作業をするためにPONOに家族が集合していました。


そしたら、父の立ち姿がおかしいΣ(•̀ω•́ノ)ノ


「どうもぎっくり腰をやってしまったぽい」と一言。


結構頻繁に起こるらしく、どんな状態でなるのか話を聞かなくても原因は筋力の低下と分かる生活ぶり。


犬の散歩に1時間歩いていると言ってるけど、有酸素運動にはなっているかな。筋力アップには。。。。てとこですね。


頑固な父に聞こえるくらい、母と大声でカラダを動かせアピールをし、


次の日「やってくれるか」と。


勝った(๑ゝω╹๑)


筋膜リリースで気になる部位(関連する筋膜)を緩めて、


ストレッチ


軽めの筋トレ


この3つをして終わったときには、立ち姿に変化と痛みが少し軽減できて、

動いていました。(画像がなくてすみません💦こんな時に写真を撮っておいたらいいのにと思うけど学ばない私💦)

痛みが少し柔らいだとはいえ、無理だけはさせませんでした。


これを朝、夜の3日ほど続けた後は、だいぶん回復していたようです。


父も、短期間で体の変化に体づくりが大切と気づいてくれたようで、


私がいなくても思い出しながら続けてくれているようです( ¯꒳¯ )b✧


筋トレメニューを作っておこうかな( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )


私にとってこの出来事は、これまで学んできたことが1つの線となって、レッスンだけではなく、メンテナンスまでできるまでになった再確認を頂いたように感じました。


誰もが幾つになっても元気でいてくれる幸せってとっても大切ですよね♡


元気な体を作るのは、動くことです。


無理をするのではありません。


バリバリ筋トレするのではありません。


急にキツいトレーニングを始めても、長く続かないし、痛める恐れもあります。


まずは、体の基礎を作ってあげることが大切になっていきます。


その始まりを、一緒にしませんか。


あなたの健康づくりのお手伝いをさせてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎


【店舗】

☆隠れ家STUDIO Rian.M(長崎市)

営業日⇨毎週月曜日・金曜日10:00~16:00

内容・・・パーソナル

料金・・・3,000円


☆PONO(雲仙市)※1月営業内容

営業日⇨毎週火曜日13:00~20:00(内容・・・パーソナル)

      水曜日10:30~20:30(内容・・・グループレッスン)

      木曜日10:30~15:00(内容・・・パーソナル)

      土曜日13:00~20:30(内容・・・グループレッスン)


料金・・・体験       1,500円

     1レッスン   2,500円

     月4回チケット 8,800円

     ペア割り   2,200円(2名様以上お一人のお値段)

     学生割引   1,800円(高校生まで)

     パーソナル  3,000円(1月は2,500円)

     オンライン

     レッスン   1,300円(1回)


※オンラインレッスンは、不定期開催になります。都度InstagramやLINE公式アカウント、blogにてご案内しております。

          



NEW

  • 人間は、「動物の一種」です。

    query_builder 2023/03/14
  • アウトプット

    query_builder 2022/12/14
  • PONOから見える景色

    query_builder 2022/10/12
  • 身体の大切さとは

    query_builder 2022/08/19
  • 残暑お見舞い申し上げます。

    query_builder 2022/08/17

CATEGORY

ARCHIVE